USB外付けで使っていたハードディスクから読み出し中に突然固まってしまい、マイコンピュータからドライブが消え、パソコン修理店へ引き取りに来て頂き無料初期診断を受けた結果「重傷でデータ復旧不可」との事で、当店へ持ち込みされました。診断してみましたが普通によくある軽度物理障害でした。不良セクターが原因でした。コンピュータの管理のディスクの管理でドライブが表示されない状態でした。
この程度は当店に持ち込まれるハードディスクの7~8割がそうです。しかも160GBや250G、320G程度の容量でしたら1日で納品できます。
パソコン修理店や家電量販店ではハードディスクに障害が発生した場合にはデータの復旧はされていない店が殆どです。特にコンピュータの管理のディスクの管理に表示されない状態では、復旧に利用されるパソコン自体が固まってしまい操作困難となり、結果としてデータ復旧不可の判定をされます。このような状態でも重傷とは限りません。むしろ診断用パソコンが固まる程度の方が楽に復旧できます。
当店のデータ復旧料金は九州一安く、また修理店のデータ復旧レベルとは異なります。修理店さんがデータ復旧できる障害の状態は、正常な状態と変わらない状態です。従ってデータ移行の料金となります。
データ復旧をご希望の方は諦めずに当店の診断をお受け下さい。その障害レベルは十数万円もかかるレベルでは無いかも知れません。
パソコン修理専門店でデータ復旧不可
公開日 : / 更新日 :