全てのフォルダが正常に見えるのに全てのファイルが見えなくなった。という問い合わせを頂きました。一部のフォルダだけが見えなくなった、とか、一部のファイルが消えた、とかは何度も経験していたので、この症状を聞いた時には簡単に復 […]
「2013年3月」の記事一覧
ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません
パソコンが起動しなくなった。パソコンはWindows XPで古いので買い直す予定。中に入っているデータが取り出し出来ないか? とのお問い合わせを頂きました。出張での診断をご希望されましたので簡易診断をする事にしました。診 […]
ハードディスクの格安通販にご注意
ハードディスクの販売ルートは様々です。最近ではインターネット通販で購入される方が増えています。 激安販売店で購入される際は注意が必要です。何が問題なのか? 梱包に問題がある店があります。クッションを入れない。クッションに […]
外付ハードディスクの電源が入らない
USB接続の外付ハードディスクが突然電源が入らなくなった。との問い合わせを頂き、基盤付ケースが不良だろう、と思いきや、持込まれ診断してみるとハードディスク本体の電源が入りません。USB変換ケーブルの電源ランプも点灯しませ […]
Panasonicのビデオカメラは7以降対応
デジタルビデオカメラは、SONT/Panasonic/VICTOR(JVCブランド)/Canonから発売されていますが、データ復旧を依頼された場合、mtsファイルをDVDにコピーしたりUSBメモリーで納品しています。動画 […]