USB機器(フラッシュメモリーやSDメモリーを含むUSB接続のハードディスク)は、突然 「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」とエラー表示がされるトラブルが多い。間違ってフォーマットしてしまうと大切なデータは二度と戻らない事があります。こんな場合は何もせずに当店へ無料診断にお持ち下さい。価格が合えば復旧を依頼される気のある方のみ診断見積が無料です。
フォーマットしますか?と言われる理由は。フォーマット情報が破損している事による物です。USBメモリーやSDメモリーはFATといわれる規格でフォーマットされています。ちなみにUSBハードディスクはFATの場合とNTFSの場合とHFSの場合とEXT/XFSの場合があります。
データ復旧は、元のフォーマット形式で再構築してあげればデータは見えてきます。論理障害だけがトラブルの原因でしたらこれで復旧できますが物理障害であればこれでは復旧出来ません。
いずれにしましても、フォーマットしますか?と聞いてきたら、何もせずに当店のデータ復旧をお受けになられる事をお薦めします。手遅れにならないために。何度も書いているのですが多くの方がご自分で復旧に失敗されています。