USBフラッシュメモリーはコネクターが曲がる事がよくある。折れる事もある。折れなくても曲がっただけで使えなくなる。
今日持ち込みされましたUSBメモリーは少し曲がった程度でした。実体顕微鏡で見るも4ピンとアース共に正常のようだ。
導通テスターでの検査でも異常なし。コントローラーも同じく正常。マイクロチップは基板から0.5ミリ程度離れているかも・・・・という感じでした。症状はディスクの管理で見ると容量なし、となっていました。
指で押さえてもデータは見えなかった。
マイクロチップの48ピンを半田を溶かし基板から取り外し、復旧装置にセットし、データの読み込みと分析の結果、データの99%が復旧出来ました。