北九州市小倉北区からご来店頂きました。
パソコンが突然が画面が青色に白い文字でエラーメッセージが表示され、Windowsを再起動しようとしたがメーカーのロゴ画面で停止したまま先へ進まない状態との事で、お近くの家電量販店へ持ち込みされましたが、修理はできるがメーカーへ送るのでデータが入っているパソコンは「データ削除に同意します」という書類にサインをしないとお預かりできないとの事だったそうです。
お客様は修理ではなく、データ復旧の方を優先して欲しいとのご希望でした。
データ復旧後にHDD交換も・・・
当店へお電話頂く前にネット検索で10件以上がヒットしたそうで、上位2店に電話され、全国展開されている業者へ持ち込みされたそうです。
1店目は「他県の他社に送る。20~50万円かかりそう」との事でここでは中止。
2店目は「福岡へ送る。25~45万円かかりそう」との事でここも中止。
そこで、3店目に当店へご来店頂きました。
初期診断の結果、不良セクターが多発、リード速度が超遅い。ヘッド不良及びプラッタ不良と判定。容量が2TBモデルでしたので9万円と見積しました。速度から計算して、1~2ケ月程度と見積し、併せて、部品交換でしたら1週間、20万円で復旧可能と開封処置をお勧めしましたが、予算が無いし、納期は急がない、との事で長期にお預かりし挑戦する事でお預かりしました。
HDDはWesternDijitalのグリーンモデル。
当店の福岡受付所と作業所は北九州から50km位離れておりますが、1週間に1人程度ご来店頂いております。
低料金のデータ復旧業者がないようです。低料金とホームページに書いてあっても実際に見積すると超高額ばかりらしいです。