ご予約申込から納品迄の流れ
A:お電話でお申し込み
- 090番号で繋がらない場合は話中ですから050IP-TELへおかけ下さい。
- 050番号で繋がらない場合は話中ですから090番号へおかけ下さい。
- 2つの番号とも繋がらない場合は両方とも話中ですから時間をおいてお掛け直し下さい。
- 定期的に履歴を見たら折り返し掛け直しています。
B:Web申込フォームでお申し込み[当日見積をお急ぎの方]はお電話もお願いします(メールだけでは間に合いません)
お急ぎの方は面会や特急診断もできます
診断・見積・納品をお急ぎの方は、[見積り迄の時間]又は[納品迄の時間]によりオプション料金が発生します。
お急ぎでない方は[無料診断(手渡しのみ)(30分単位の予約)]をご利用下さい。
診断に要する時間はメディア容量に比例します。(データ量とは関係ありません)
PCは解体の難易度が様々です。(再組立にも時間を要します)
面会・手渡しで見積の申し込み予約
当日面会をご希望の方はお電話下さい。
翌日面会をご希望の方はWebメールフォームでも電話でも結構です。
予約確定済の時間帯に面会
建物内には立ち入りできません。
手渡しだけの方は、必ず[玄関前]に停車して電話下さい。
駐車場の前は迷惑駐車となり苦情がありますから絶対に停車しないで下さい。
特急有料診断の方は無料駐車場がありますのでご予約下さい。
到着後お電話頂ければ駐車場をご案内に参ります。
手渡し(無料)、又は特急診断(有料)
見積
復旧に成功した場合の見積料金と納期目安を提示します。
重度~超重度は詳細な契約が必要です。(着手金60%が必要な場合があります)
データ復旧作業
見積り金額内の復旧作業を試みます。
リストをメールで提供
軽度~中度の場合、納品可能なフォルダ名+ファイル名+保存日時+容量を提示します。
重度~超重度の場合は、ファイル別の情報をご報告します。
納品準備
ファイルのオープンテストが不要な方は、復旧済データをUSB-HDDやUSBメモリー(別売)へコピーします。
オープンテストを希望される場合、リストの中からOffice系は10ファイル、JPG画像は50枚のリクエストを頂けます。
予約日時に手渡し・納品、又は郵送
バックアップデータを完全抹消
保管期間が終了後、作業に使用したデータは完全削除します。
郵送や宅配便で送られる場合
お急ぎでない方は、郵送や宅配便をお薦めします。(納品送料は無料)
[Web申込]、[郵便受]、[宅配BOX]へ入れられる方は時間予約が不要
メールでご予約をお願します
メールフォームより情報を送信下さい。
発送
〒811-1302 福岡市南区井尻4丁目12-17 FARNEST 205 [送料元払]
到着報告のメールを送信
診断結果と見積り報告
初期診断結果と見積金額と納期目安をメールします。
重度以上は個別に別途契約となります。
データ復旧作業
料金と納期に納得頂いた場合に限り作業を開始します。
リスト提供と請求額のメールを送信
納品可能な[フォルダ名]と[ファイル名]と[保存日時]と[容量]を送信します。
[重度]や[超重度]に限り、全ファイルの[破損の有無と破損率]等を提示します。
書類(見積書や請求書等)が必要な法人様はリクエスト下さい。(消費税を加算)
納品の準備
復旧済データをUSB機器へコピー
発送
保証期間(軽度/中度は5日、重度は10日)に納品データをご確認下さい。
発送方法
お薦めの発送方法が〇印
郵 便 |
ク リ ッ ク ポ ス ト |
レ タ ー パ ッ ク ラ イ ト |
レ タ ー パ ッ ク プ ラ ス |
宅 配 便 |
|
USBメモリ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SDカード | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
MicroSD | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
HDD/2.5 | ✕ | ✕ | ✕ | △ | 〇 |
HDD/3.5 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
SSD | ✕ | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
〇:適しています
△:衝撃対策をすれば可(HDDはエアークッションを5回巻き)
✕:衝撃で死にます
ヤマト運輸
東京都から福岡市まで航空便オプションで翌日到着(タイムサービスで14~17時指定)です。普通料金の場合は翌々日到着(時間帯はAMをお勧めします)です。
WEB集荷依頼をして下さい。
コンビニではハードディスクの受付を拒否される事があります。(営業所で販売中のダンボール(精密機器用)に入れると受付されます。
ヤマト運輸専用クッション付ダンボール
パソコン及びハードディスクは運送中の衝撃で壊れやすい精密機器です。
プチプチ・エアー・クッションで最低二重に巻いてからダンボールに入れて下さい。プチプチをお持ちでない方は新聞紙やチラシを固く丸めてダンボールに入れるとクッション材として代用できます。
佐川急便
佐川急便様の場合日数がかかります。東京都から福岡市迄(発送時間により3~5日)と遅いです。
備考欄に【パソコン】や【ハードディスク】と事実を記入しても受付して貰えます。【精密機器】として下さい。HDDの場合、メール便では壊れます。
WEB集荷依頼ページはコチラ
固定電話番号は公開されていません。
日本郵便
1日でも早い到着を希望される方は[ゆうパック]が普通料金でも航空便が利用できるため東京都から福岡市まで翌日到着と最速です。
日本郵政の規約には「記録メディア機器」は受け付けないとされています。備考欄に【パソコン】や【HDD】や【SDカード】等と正直に記入されると受付して貰えません。もし断られたら嘘の品名を書く事で受付されます(笑)。ヤマト運輸さんはそのような変なルールが無いです。
WEB集荷はコチラ
固定電話からは0120-232886
携帯電話からは0570-046666(ナビダイヤル番号のみ公開されています)
- 【クリックポスト】ネットで住所・氏名を入力、プリンターで送り状を印刷、ポスト投函。厚さ3cm。カード払い185円。ネット追跡可。土日祝の配達不可。メモリーには向いていますがHDDには不向きです。
- 【レターパック・プラス】封筒付。4kg迄/厚さ制限無/郵便局とローソンで520円/大きな郵便局の大型ポストへ投函/土日祝も配達可。手渡し航空便なので東京からでも1日で届きます。2.5インチHDDに限りエアークッション5重巻以上で可。
- 【レターパック・ライト】封筒付。4kg迄/厚さ制限3cm迄/郵便局とローソンで370円/郵便受。東京からでも1日で届きます。土日祝も配達されます。郵便受け配達が基本ですがサイズオーバーの場合は手渡しされます。USBメモリやSDメモリーカードやSSDには向いていますがHDDには不向きです。
- 【ゆうパック】PC/HDD/SSD/メモリー等情報機器は[個人情報が保存された可能性がある品や信書とされ取扱禁止が日本郵便の利用規約]だそうです。郵便局によっては受付可否の調査等で時間がかかり面倒。通常料金でも航空便なので東京←→福岡間は1日で到着するのが最大のメリット。
折れたUSBメモリーの梱包例
- 折れたり曲がったUSBメモリーは未使用のポケットティッシュ2個の間に挟みセロテープで巻いて頂くと壊れにくいと思います。
- エアークッションは100円ショップやホームセンターで販売されています。但しHDDなら5重巻きが必要。
- ★ご注意★ハードディスクはエアークッション等で頑丈に保護しないと運送中の衝撃で壊れます。
HDDの梱包例
HDDの梱包画像 | 衝撃事故防止のための梱包 |
3.5インチのHDDはエアークッションで5重に巻いて下さい。2.5型に比較して衝撃に弱いため宅配便が必須です。
2.5インチのHDDは3.5型より衝撃に強いですからレターパックプラスでも結構ですが、エアークッションで5重巻き+ダンボールで挟んで保護して下さい。 レターパックライトは3cm未満の制限により壊れます。クリックポストやゆうパケットでも壊れます。 定形外の封筒は論外です。 |
|
【参考資料】データ納品用メディアについて
[無料レンタル] [購入] [持込]から選択頂けます
無料レンタル
過去、無料レンタルした機器の多くが戻ってきませんでしたので、預かり保証金をお支払い下さい。もし返却頂いたら返金させて頂きます。お支払い方法は現金の場合は、お預かり金証明書を発行します。返却期間を過ぎた場合は1週間毎に1,000円送金下さい。
データ納品用機器は家電店価格で販売中
復旧済みデータを保存して納品させて頂くための機器(CD-R/DVD-R/USBメモリー(32GB/64GB/128GB/256GB)/(USB-HDD:2TB)USB-SSD:500GB)が在庫あり。(販売価格)を隠さず公開しています。まれに品切れあり。
持ち込み
もし、お客様でご準備される場合は新品(メーカーの箱入りで未開封の物)に限りお預かりします。
中古品は検査にコストがかかる事。不良品がである可能性がある事。重要なデータが保存されている事があり訴訟となる事など、損害賠償トラブルが多いのでお預かりできません。
過去、[新品]とご申告された[中古品]が非常に多いです。ご注意下さい。
お持ち込み頂くタイミングはデータ復旧申込と同時に限り持込料が無料となります。同時でない場合は対応しておりません。
販売店から直送される方へ
販売店から直送されたい方は、障害メディア受付日から2日以内に当店に直送の手配をして下さい。
再生品や整備品についてのご注意
リファビッシュHDD
不良品をメーカーが修理した新品に近い中古品です。
メーカー整備品やメーカー再生品
不良返品されたHDDをメーカーで修理した新品同様と判断します。
[ヤフオク]や[メルカリ]
中古やジャンクです。購入しないで下さい。
[アマゾン]や[価格ドットコム経由の一部店]
[Amazon]や[価格.com]でご購入された場合、[新品]や[新品同様]などの記載があっても、実際には長時間使用済みや1000回以上の電源入切回数の中古品やジャンク品、劣化品、故障品が殆どです。[amazon整備品]や[整備済み品]と記載があるのは嘘偽りの広告です。amazonには整備工場はないです。SMART情報で落下暦ありの事故HDDは短命となります。また、3年以上(1万時間以上)使用済のジャンクHDDが新品や新品同様として販売されていますのでネット通販はご注意下さい。
激安販売店
激安販売店は、送料が安価な[定形外郵便]や[ゆうパケット]等、厚さ2cmサイズ未満で送られてきます。
HDDの場合は、ダンボール且つエアークッションで4重巻きで保護しないと破損します。
障害の機器への書込を希望される方へ
データ復旧サービスは、障害の機器のデータを新品の機器へコピーするサービスです。よって、障害メディアへは書き込みできません。
[ご予算]と[緊急度]により選択して下さい
診断サービス
[データ復旧サービス]の正式お申し込みの前にご利用頂けるのが[初期診断サービス]です。データ復旧にかかる費用を仮見積りできる場合がありますが確定は不可能です。
キャンセル前提の方がお申し込み頂きますと利用規約違反となります。
受付~初期診断~仮見積 | キャンセル料 |
論理障害はキャンセル不可 | ~200GBは2,000円 200GB~は5,000円 |
郵送などで受渡と24時間以内に初期診断 | 0円/無料 |
他社診断歴が有る場合の初期診断 | ~200GBは2,000円 200GB~は5,000円 |
- キャンセル料はお客様都合でご注文頂けない場合が該当します。
- [ひやかし]や[イタズラ]はキャンセル料を請求させて頂きます
- 同業者様はお申込み頂けません
- [診断や見積]のメニューで[データ復旧や修復]は行いません
キャンセル料 | |
復旧作業開始後のキャンセル | 仮見積額の10% |
復旧済後のキャンセル | 仮見積額の60% |
個人向け格安復旧コース
条件が通常コースと大きく異なるコースですから、ご納得頂いた方だけお申し込みをお願いします。
法人向け特急復旧コース
条件により見積りとなります。
よくある質問(診断/見積り編)
:初期診断とは何ですか?
:障害の機器に物理障害があるか、無いか、を判定する作業です。
データ復旧するのに必要な費用と納期の目安を仮にお知らせする作業です。
初期診断ではデータ復旧作業は行いませんので、データ復旧に成功した場合に初めてデータリストが作成できますが、この点は何処の他社様も同様です。確定見積りではなく仮見積りとなります。確定するにはデータ復旧サービスのほぼ全工程を完了する必要があります。
:診断・見積りを急いでいますが・・・?
:データ復旧を依頼される意思がある、と判断した場合急ぎの作業をお受けします。
逆に、相見積りが目的と判断した場合、受付中止、又は作業中断とさせて頂きます。
:いつでもキャンセルきますか?
:最低料金でもご注文頂けない方は受付できません。復旧依頼の意志がないと判断します。
最低料金を超えた見積りの場合、その直後にキャンセルできます。その後はキャンセルできなくなります。
障害には大きく分けて[論理障害]と[物理障害]がありますが、[論理障害]又は[軽度]の場合でもデータ復旧のご注文を頂けないという事は矛盾しています。[論理障害]でも無料の業者が多数ある事は承知していますが、そのような業者様はキャンセルされた方のデータ復旧料金は、次にご注文される方が負担してありますらから、復旧見積料金は当店の2倍~20倍と超高額となっています。
当店ではそのような非健全制の考え方には同意できませんから軽度の場合は、お客様都合のキャンセルはできない事を条件としています。
オプション(ご希望の方のみ加算)
- 通常の復旧作業時間(9:00~21:00)
- 特急オプションのご注文に対応し深夜も作業可
- PC筐体解体困難モデル解体オプション:困難度により0~5,000円
- PC筐体の再組立を要求された場合:困難度により0~5,000円
- 書類発行オプション