特定商取引法に基づく表記
パソコンデータ福岡の作業所(直接持込場所)
屋号 | パソコンデータ福岡 復旧専門 |
---|---|
サービス名 | データ復旧サービス |
予約(必須) | ![]() |
持込
作業所 |
直接持込コース |
到着時間の予約が必要です。20分以上遅れそうな場合はお電話下さい。 | |
![]() |
|
送先
作業所 |
宅配便・郵送コース |
![]() ![]() ![]() 見積予約を必ずお願いします。郵送等で持ち込まれた場合、往復の送料を無料とし納品時に精算します。(2万円以上のご注文の方が対象) |
|
予約センター | 福岡市博多区博多駅前1丁目23(★ご注意★ここでは受付けできません) |
診断予約
時間 |
電話:10:00~21:00 |
業歴 | データ復旧20年、修理30年 |
QR | ![]() ![]() |
業務内容 | ■データ復旧サービス(データ復元・データ修復・データ復活・データ救出・データ取り出し・サルベージ・レスキューは同じ意味) ■NAS修理(RAID修理・LinkStation修理・TeraStation修理・LANDISK修理・QNAP) ■動画修復 ■ハードディスク修理・修復 ■データ完全消去(データ完全抹消) |
決済方法 | 個人:13万円未満は納品時払い。13万円以上は要着手金。 個人事業主:個人様と同様。一般の法人:申込時に個別契約、納品日から2~4週間以内に銀行振込。13万円以上は着手金が必要な場合があります。未上場法人の内、独自ドメイン取得後10年未満の法人様は個人保証をお願いする事があります。 医療法人/学校法人/官公庁/準ずる機関:お支払い方法はお任せ。 |
キャッシュレス | ![]() ![]() |
他費用 | データ納品用機器代 銀行振込手数料 |
支払 | お申込時に契約した[お支払期限]迄に[請求全額]が入金となるようお支払い下さい。 期限を過ぎた場合、[利用契約]に基ずく延滞金利・手数料がかかります。 |
返品 | データという無形品のためご注文後の返品はできません。 |
キャンセル | 見積額が予算オーバーの場合はキャンセルできます。但し、お申込時に最低料金のご案内を差し上げますのでキャンセルされて下さい。最低料金で復旧できた場合はキャンセルできません。 |
返金 | 納品前に提供したリストに存在するファイル名が納品データの中に無い場合、保証期間中(軽~中度は5日間、重度は14日間)に限り、条件を満たせば返金させて頂きます。 |
セキュリティ | 24時間監視カメラ/部外者侵入警報/火災報知器/復旧作業用HDDは完全抹消/復旧用PCは毎日ウイルスチェック/復旧中のPCはインターネットから遮断(但しライセンス認証時に接続) |
作業 | 福岡、行橋、東京、韓国 |
取引銀行 | 福岡銀行 ゆうちょ銀行 |
管理者 | 古賀ひとみ |
学習
経験 |
1970年代:プログラム言語(COBOL/FORTRAN/アセンブラ/BASIC) 1980年代:PC操作と解体・再組立:FM7/PC-88/PC-98 1980年代:OS:CPM/PC-DOS/MS-DOS/Windows-2 1990年代:Windows-3/95/98/Me MicroSoft資格:MCSE/MCA NTT資格:ドットネット 2000年~:HDDのデータ復旧研究 2004年~:メモリーのデータ復旧研究 2000年代:Windows-2000/vista/XP/7 2010年代:Windows -8/10 2020年代:Windows-11 その他Windows:Server-2000/2003/2008 その他Linux:RedHat/Terbo/Ubuntu |
沿革 | ~2001年:PC関連の会社を退職 2002年:LAN&PC設定業務開始 2003年:PC修理&データ復元サービス兼業開始 2004年:データ復旧サービス専門に業態変更 |
関連サイト
PCサポート福岡