復旧事例 | USBメモリー編
自然故障
ドライブを認識しない-1
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | ELECOM | 
| USBメモリー容量 | 2GB | 
| 販売型番 | MF-AU2C02GGT | 
| コントローラー | IT1167BE-48A | 
| メモリーチップ | 29F32G08AAMEI | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブが「メディアなし」と表示されている。 | 
| 依頼内容 | ExcelとWordとPDFのデータを復旧して欲しい。 | 
| 作業内容 | メモリーチップを基盤から分離し、イメージデータを回収し解析しました。 | 
| 障害区分 | 重度の物理障害 | 
| データ復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県福岡市東区千早 | 
ドライブを認識しない-2
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | Buffalo | 
| USBメモリー容量 | 4GB | 
| 販売型番 | RUF2-YUF4GS | 
| メモリーチップ | K9ABG08U0C | 
| コントローラー | SM3257EN-Q-AA | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブが容量が1MBと表示されている。 | 
| 依頼内容 | 他社へ見積依頼したが「メモリーが死んでいるので受付不可」と言われた。ExcelとWordのデータを復元して欲しい。 | 
| 作業内容 | メモリーチップを基盤から分離し、イメージデータを回収し解析しました。 | 
| 障害区分 | 重度の物理障害 | 
| データ復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県北九州市八幡区 | 
ドライブを認識しない-3
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | SONY | 
| USBメモリー容量 | 8GB | 
| 販売型番 | USM-8GU | 
| メモリーチップ | TT16G2JAJA | 
| コントローラー | PS2251-67-5 | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブが「メディアなし」と表示されている。 | 
| 依頼内容 | 他社に見積依頼したら物理障害なので20万円超でした。分解される前にキャンセルしました、との事。
 半額で復旧できないか、との希望あり。  | 
| 作業内容 | メモリーチップを基盤から分離し、イメージデータを回収し、修復を2日間行い、アルゴリズムの解析を行いました。 | 
| データ復旧結果 | 復元に成功しました | 
| ユーザー様住所 | 福岡県糸島市前原 | 
ドライブを認識しない-4
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | SONY | 
| USBメモリー容量 | 8GB | 
| 販売型番 | USM-8GU | 
| メモリーチップ | TT16G2JAJA | 
| コントローラー | PS2251-67-5 | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブが「メディアなし」と表示されている。 | 
| 依頼内容 | 他社に見積依頼したら物理障害なので20万円超でした。分解される前にキャンセルしました、との事。
 半額で復旧できないか、との希望あり。  | 
| 作業内容 | メモリーチップを基盤から分離し、イメージデータを回収し、修復を2日間行い、アルゴリズムの解析を行いました。 | 
| データ復旧結果 | 復元に成功しました | 
| ユーザー様住所 | 福岡県糸島市前原 | 
ドライブを認識しない-5
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | IO-DATA | 
| USBメモリー容量 | 8GB | 
| 型番 | 記名なし | 
| メモリーチップ | SAMSUNG K9GAG08U0M | 
| コントローラー | USBest | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブが「メディアなし」と表示されている。 | 
| 依頼内容 | 可能な限り多くのファイルをデータ復旧 | 
| 作業内容 | メモリーチップを基盤から分離し、イメージデータを回収し、修復を行い、アルゴリズムの解析を行いました。 | 
| データ復旧結果 | 復元に成功しました | 
| ユーザー様住所 | 福岡県春日市 | 
フォーマットを要求される-1
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | Buffalo | 
| USBメモリー容量 | 16GB | 
| 型番 | YUF-16G-WH | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブは「15GB」と表示されている。フォーマット形式がRAWと表示されている。 | 
| 依頼内容 | フォーマットしますと聞かれるエラー。「他社で見積して貰った結果約4万円でしたのでキャンセルしました。」先ずは有料見積りのみを希望。 | 
| 作業内容 | USB復元装置によりイメージデータを回収し、論理復旧を行いました。見積だけからデータ購入に変更されましたので有料診断料は無料となりました。 | 
| 障害区分 | 論理障害 | 
| 復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県福岡市西区愛宕 | 
フォーマットを要求される-2
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | Buffalo | 
| USBメモリー容量 | 16GB | 
| 型番 | 不明 | 
| メモリーチップ | TF15G2JAJA-01231 | 
| コントローラー | PS2251-02-Q | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブが見えない。ファイルも見えない。 | 
| 依頼内容 | 他社へ電話で見積したら1万円と言われたので持ち込んだが結果は物理障害で復旧不可でした。
 大学に提出したい論文がWord形式で保存されているので復元して欲しい。  | 
| 作業内容 | 開封解体し、基盤からメモリーチップを分離し、USB復旧装置によりイメージデータを回収し、データの修復を3回実施し、論理復旧を行いました。 | 
| 障害区分 | 重度の物理障害 | 
| データ復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県那珂川市 | 
フォーマットを要求される-3
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | Buffalo | 
| USBメモリー容量 | 16GB | 
| 型番 | RUF-C/U2 | 
| 症状 | ディスクの管理でドライブは「15GB」と表示されている。フォーマット形式がRAWと表示されている。
 フォーマットを要求してくる。  | 
| 作業内容 | USB復旧装置によりイメージデータを回収し、論理復旧を行いました。 | 
| 障害区分 | 論理 | 
| データ復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県春日市春日公園 | 
ファイルを削除してしまった-3
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | ノーブランド | 
| USBメモリー容量 | 4GB | 
| 型番 | 型番なし | 
| 症状 | PCのディスクの管理でドライブが見えない。
 Linuxでディスクの管理でドライブが見えるがマウントできない。 定番の復旧装置PC3000でドライブを認識するが途中で停止。エンドからスタートに向かいバックワードを試みるも途中停止。パラメーターを変更するも回復なし。 某復旧装置により全領域のイメージデータ回収に成功後論理復旧により、リストを提示し、約90%が復元できているとの事で納品しました。  | 
| データ復旧結果 | 希望されていたファイルの復元に成功しました。 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県北九州市 | 
ファイルを削除してしまった-1
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | IO-DATA | 
| USBメモリー容量 | 32GB | 
| 型番 | 不明 | 
| 症状 | 誤操作により一部のファイルを削除してしまった。ディスクの管理でドライブは正常。 削除していないファイルは見える。  | 
| 作業内容 | 論理復旧のみ | 
| 障害区分 | 論理 | 
| データ復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様 | 福岡県福岡市南区平尾 | 
「フォーマットしますか?」-1
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | Buffalo | 
| USBメモリー容量 | 16GB | 
| 型番 | RUF2-YUF16GS | 
| 症状 | 「フォーマットしますか?」とエラー表示あり。フォーマット後は何もしていない。 | 
| 依頼内容 | PDFファイルの復元を希望 | 
| 作業内容 | USB復元装置によりイメージデータを回収し、論理復旧を行いました。リストをご確認頂き重要なファイルが復元できているそうでご注文を頂きました。 | 
| データ復旧結果 | 100%のファイル復元に成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県福岡市城南区七隈 | 
フォルダを削除してしまった-1
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | 東芝 | 
| USBメモリー容量 | 32GB | 
| 型番 | U301 | 
| 症状 | 誤操作でフォルダごとファイルを削除してしまった。 | 
| 作業内容 | USB復元装置によりイメージデータを回収し、別のソフトウェアにより論理復旧を行いました。 | 
| 障害区分 | 論理 | 
| データ復旧結果 | 100%の復元に成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東 | 
端子の折れや曲がり
外部から圧力をかけますと金属部が折れてしまいます。曲がることもありますが、どちらも被害は同じです。
基板が損傷しているかどうかによりデータ復旧
USBメモリーの修理
| USBメモリーの折れや曲がりは、「データ復旧チャンスは1回!」を逃がさない為に、顕微鏡で基板の破損状態を観て、お客様のご予算内で最適な復旧方法をご検討させて頂きます。
 「パソコンデータ福岡」では、一時的な修理によるデータ復旧の他、開封後メモリーチップを基板から分離しイメージデータを抽出後、解析を経てデータ復元を試みる高度な復旧サービスを行っています。  | 
![]()  | 
![]()  | 
USB金属部が曲がった
| メディアの種類 | USBメモリー | 
| 販売メーカー名 | 不明 | 
| USBメモリー容量 | 4GB | 
| 販売型番 | 不明 | 
| コントローラー | AU6983BT | 
| メモリーチップ | Dynet D27UCG8VFMYR 32G | 
| 症状 | USBコネクタが曲がり | 
| 折れたUSBメモリ | ![]()  | 
| 依頼内容 | ExcelとWordとPDFのデータを復旧して欲しい。 | 
| 作業内容 | 既にかいぞう歴有り、修理歴あり 4個のピンの内、2ピンの基板が剥離していました。 基板を修理し、ケーブルを取り出し、リストを提供したが、重要なフォルダがない、との事でオプションで論理復旧を行いました。  | 
| 障害区分 | 重度の物理障害 | 
| データ復旧結果 | 成功 | 
| ユーザー様住所 | 福岡県福岡市東区千早 | 




