2020年2月のコロナウイルス発生に伴い、PCのリモートによる設定変更やトラブル診断が増えています。 例えばUSBメモリーやSDメモリーで容量が8GB迄程度の場合、論理障害に限り【リモート】によるデータ復旧ができます。 […]
data-fさんの記事一覧
CHKDSKについて
チェックディスク(コマンドではCHKDSK)はWindowsに付属のファイルシステムを修復するためのプログラムです。 そのプログラムを起動するには、コマンドを打つ以外には以下の場所から行うのが楽です。 「エクスプローラ」 […]
Windows10ファイルシステム破損
Windows10の更新でチェックディスク(CHKDSK)が実行され、ファイルシステムが破損する事が原因でWindows10が起動しくなるトラブルが発生しているそうです。 症状はブルーバック画面で停止するという現象だそう […]
ELECOMのUSBメモリーは不良が多い
最近、ELECOM製のUSBメモリー、「WENDE」が多数持ち込まれる事が多い。 型番は「MF-RMU3A032GPN」、メモリー容量は32GB、USBコネクタ(金属の端子)が回転収納式の物。 生産国は韓国と記載がある。 […]
福岡市東区からMicroSDのデータ復旧依頼
福岡市東区のユーザー様からMicroSDのデータ復旧依頼がありました。 メーカーはELECOM、容量は32GB、 症状はドライブを認識しない。 購入されてから半年程度。 このメーカーのこの容量の物は、特に短期間使用での故 […]
スマホはデータ復旧できない
最近ではスマホのデータ復旧を依頼される方が増えています。 Apple iPhoneとAndroidがある事は皆さんご存じん通りですが、 iPhoneはiPhone5以降データ復旧できなくなりました。 AndroidはOS […]
復旧費用はこんなに違う
「昨日まで正常に使えていた外付けハードディスクが今日は認識しなくなった。」との指摘症状でデータ復旧の見積依頼に持ちこまれました。 当店で見積りの結果、SMART情報では不良セクターが5個となっていましたので軽度物理障害の […]
HD-LB2.0TU3のケース解体手順
Buffalo製のUSB-接続外付ハードディスク「HD-LB2.0TU3」解体手順を書きます。 底面に11個の穴(通風口)が空いていますが、前から1番目、6番目、10番目をマイナスドライバーで押します。 次に、裏面(電源 […]
LinkStationのHDD換装
Buffalo製の家庭用NASはLinkStationシリーズとして販売されていますがHDDが物理障害となった場合HDDをフォーマットしても正常動作しません。選択肢は3つ。 1:メーカーにHDD交換修理を依頼する。 2: […]
ビデオカメラの動画を消してしまった
福岡市博多区のユーザー様から、「ビデオカメラの動画を消してしまったので復元してほしいけど料金はいくらですか?」という問い合わせを頂きました。 お客様から申告頂いた状態は「ビデオカメラの操作を誤って動画を消してしまった」と […]
USBメモリーが折れてしまった
福岡県筑紫野市のユーザー様から「パソコンにUSBメモリーをさしたまま衝撃を加えてしまい2つに折れてしまった、修理料金はいくらですか?」という問い合わせを頂きました。 永久的に再利用できる修理はできませんが、一時的な修理後 […]
外付HDDが認識しなくなった
北九州市のユーザー様から外付けハードディスクが認識しなくなった、というトラブルで無料診断・見積りが宅配便で送られてきました。 お客様曰く、当店に依頼される前に北九州市の某パソコンショップに持ち込みされ診断されたのだそうで […]
IO-DATA製LANDISKドライブを認識しない
福岡市内のユーザー様からIO-DATA製のLANDISK(ハードディスクのメーカー名:ウエスタンデジタル、HDDの型番:WD20EZRZ、容量2TBが1台構成)でLANから認識しなくなった、というトラブルで無料診断・無料 […]
ビデオカメラでフォーマットしてしまった
福岡市内のユーザー様から「SONYのデジタルビデオカメラで撮影した動画を操作を間違ってフォーマットしてしまったのでデータを復元しへ欲しい」と無料見積り依頼でご来店頂きました。 メディアはMicroSDで容量は32GBでし […]
USBメモリーをフォーマットしてしまった
福岡市内のユーザー様から「USBメモリーをフォーマットしてしまったのでデータ復旧の料金見積りをして欲しい」という依頼で福岡受付所ご来店されました。 初期診断の結果、重度論理障害の中でも障害の程度が大きい障害でしたので1日 […]
USBメモリーが折れた
北九州市内のユーザー様からUSBメモリーのコネクタが折れたのでデータ復旧をして欲しい。というご希望で郵送されてきました。 メーカーはELECOMで型番はMF-AU316GQT、容量は16GB、バージョンは2.0でした。 […]
USBメモリーが曲がった
福岡市内のユーザー様からUSBメモリーの今属部が曲がった後、ファイルが見えなくなったのでUSB修理又はデータ復旧の無料見積りをして欲しい、との依頼で郵送されてきました。 メモリーメーカーはELECOMでシリーズは16GS […]
microSDを削除してしまった
大野城市のユーザー様から「スマホの誤操作でデジカメ画像を削除してしまったのでデータを復元して欲しい」という依頼でご来店されました。 SDメモリーのメーカーはSONYで容量は1GBです。 今回は容量が1GBでしたので診断と […]
SDを削除してしまった
佐賀市のユーザー様から「デジカメで撮影しSDメモリーに保存した20枚の画像をカメラの操作間違いで削除してしまったので特急で復元して欲しい」という復旧依頼でご来店頂きました。 メディアはPanasonicのSDメモリーで容 […]